入園方法
平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートしました。
新制度では東北町による3つの区分の認定に応じて、施設など(保育所、認定こども園等)
の利用先が決まります。
1.保育所での保育を利用希望の場合
①東北町に次の申請及び申込みを行います。
●「保育の必要性」の認定申請
●保育所の利用希望の申込み
②申請者の希望や保育所・の状況により、東北町が利用調整を行います。
③東北町から認定証と入所承諾書等が通知されます。
※4月入所希望の場合、認定証の交付は3月頃になります。
2.「保育の必要性」の認定
※横にスクロールできます。
認定区分 | 対象年齢 | 希望する保育・教育の形態 | 利用先 |
---|---|---|---|
2号認定(保育認定) | 満3歳以上 | 保育を必要とする事由 5に該当し、保育を希望される場合 |
保育園 |
3号認定(保育認定) | 満3歳未満 |
※横にスクロールできます。
3.保育料は、保護者の所得額によって決定します。
4.契約・支払先は、利用施設によって異なります。
5.保育所の保育所部分の利用を希望する場合
①保育を必要とする事由 次のいずれかに該当することが必要です。
□ 就労(フル・パートタイム、夜間、居宅内の労働など、基本的に全ての労働を含む)
□ 妊娠、出産(おおむね出産予定日の3か月前又は出産後4か月以内であること)
□ 保護者の疾病、障害
□ 同居又は長期入院等している親族の介護・看護
□ 災害復旧
□ 求職活動(起業準備を含む)
□ 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
□ 虐待やDVのおそれがあること
□ 育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
□ その他、上記に類する状態として東北町が認める場合
※同居の親族が子どもを保育することができる場合、利用の優先度が調整される場合があります。
※保護者が保育所・認定こども園(保育部分)等へ入所できる基準に該当しなくなった場や、保育所長の行う保育上の指示に従わない場合は、保育所を退所していただくことがありますので御理解ください。
②保育の必要量(保育時間) 就労を理由とする利用の場合、次のいずれかに区分されます。
a | 「保育標準時間」利用 | フルタイム就労を想定した利用時間 (最長11時間) ※想定される月の就労時間は120時間以上 |
---|---|---|
b | 「保育短時間」利用 | パートタイム就労を想定した利用時間(最長8時間) ※想定される月の就労時間は48時間以上120時間未満 |
※現に保育所に入所している児童であれば、保護者が保育短時間に該当する場合であっても、希望すれば保育標準時間を認定できる経過措置を設けることとしています。 また、1ヶ月の就労時間が120時間に満たないもののシフト制勤務等の場合は保育標準時間を認定できます。
③「優先利用」への該当の有無
ひとり親家庭、生活保護世帯、生計中心者の失業、お子さんに障害がある場合などには、保育の優先的な利用が必要と判断される場合があります。
6.入所申込みの受付について
《受付期間》
申請は年間を通して受付しています。
ただし、4月から入所を希望される場合は、1月上旬から下旬にかけて受付します。
※年度途中の入所の場合は、入所希望月の前月20日までに申請書を提出してください。
申込先: 東北町役場福祉課・各保育所・認定こども園
7.入所申込みに必要な書類について
入所の申込みには、次の書類が必要です。
※横にスクロールできます。
※東北町へ転入された方は、次の証明書も必要です。
※原則、父母分必要です。コピーしたものでも可能です。
必要書類 | 備考 | |
---|---|---|
① | 施設型給付費等支給認定申請書 (兼)保育施設利用(調整)申請書・保育児童台帳 |
児童1人につき1枚記入し、提出してください。 |
② | 保育を必要とする事由証明書 | 父母及び同居する入所年度4月1日現在65歳未満の祖父母それぞれのものが必要です。 |
③ | 市町村民税所得課税証明書 | 詳細については、東北町役場福祉課へお問い合わせください。 |
※兄弟姉妹で入所の申込みをする場合、②、③の添付書類の提出は各1部で結構です。
8.その他入所に関して
(1) 0歳児の入所受入れに関しては保育所により異なりますので、「東北町にある保育所及び認定こども園一覧」を確認してください。
(2) 障害児保育を希望される場合は、各保育施設又は福祉課へ相談してください。
(3) 延長保育等を希望される場合は、時間や料金等を入所希望の保育所・認定こども園へ確認してください。
(4) 保育を必要とする事由が妊娠、出産の場合は、おおむね産前3か月、産後4か月が入所期間です。入所を継続される場合は、新たに保育を必要とする事由が必要となりますので手続をしてください。
(5) 求職活動中の場合でも入所申込みはできますが、入所期間は3か月となります。入所後3か月以内に勤務先等を確定し、新たに保育を必要とする事由証明書を提出してください。3か月を経過しても就業されない場合は退所していただく場合があります。
なお、3か月を経過して勤務先等が確定していない場合、改めて求職活動中であることの証明書の提出及び支給認定申請、施設との契約等が必要です。詳しくは各施設又は福祉課へ確認ください。
(6) 勤務先等の都合により、町外の保育所や認定こども園(保育所部分)への入所を希望することもできます。